目次
MILITARY MOLE Co.,Ltdの運営サイトは「アモーレ」
MILITARY MOLE Co.,Ltd | |
---|---|
会社住所 | 31/65 Soi Sukhumvit 55, Sukhumvit Road, Khlong Tan Nuea Subdistrict, Watthana District, Bangkok 10110, Thailand ※タイ |
運営者 | Juthamas Sonsin |
電話番号 | +1 618 731 4972 ※北米地域の国番号 |

サイト名 | アモーレ |
---|---|
サイトURL | https://celestial.amoretto-amore.net/ |
メールアドレス | info@celestial.amoretto-amore.net |
決済方法 | 各種コンビニ決済 |
電子マネー種類 | NetRideCash、G-MONEY |
タイでは正式に法人登記されている企業は必ずDBD(商務省事業開発局)のデータベースに登録されるはずですが、どの要素で検索をしても情報がありませんでした。また、住所がホテルであったり、電話番号が北米のものであったため、非常に不自然と言えます。

海外法人が運営していると捜査に時間がかかると予測し、時間稼ぎのために設定された偽の情報と思われます。
タイは会社を設立するのに多くの条件がありますが、実体のない会社をつくるための抜け穴が存在する(政府が鋭意取り締まり対応中)ので、名義貸し会社や実体のない法人は0ではありません。そのため詐欺をはじめとした違法行為の危険性は充分考えられます。
「アモーレ」のここが問題!



突然届いたメールから、支援金が受けられるとのことでやり取りしていました。受信メールを見るのに220円かかって、送信には300円なので、毎回一往復500円以上かかります。お金を受け取るための手続きをするのに、何度もメッセージをやりとりさせられて、電子マネーを買わされました。
- 突然「お金を受け取れる」というメールが来て、タップしたら勝手に登録された。
- サイト上で億や千万単位での寄付や支援を申し出られる。
- 支援金を受け取るには、サイト内で特別な手続きが必要だと案内される。
- 手続きすすめてもすすめてもキリがない。
- 「私は受け取れた。早く手続きをしたほうがいい」「あなたが手続きしないと皆がお金を受け取れない」と催促が来る。
- 一か月以上経っても or 100,000円以上かけても支援金が振込まれそうにない。
結論:多額の支援金・寄付金は受け取れません!



どれか一つでもあてはまるならお金をだまし盗られています!
しかし、あきらめないでください。
盗られてしまったお金は法律の専門家に相談をすれば、既に支払っていても取り戻せる可能性があります。
すぐに返金相談をしましょう!


「アモーレ」にお金を払ってしまった…どうしたらよい?
当事務所へご相談ください。その時に、返金の可能性をすぐに判断いたしますので、可能な限り証拠を集めましょう。
具体的には下記の様な内容があると良いです。
- IDが載っている部分
- 支援や寄付を申し出た人物の顔写真とプロフィールがわかる部分
- 支援金の具体的な金額
- 支払いするきっかけとなったメッセージ
- 支払いに使用した電子マネーのチケットや領収書
証拠が少なくても、経験豊富な弁護士のノウハウで調査したり、思わぬものが証拠になる事で解決できる可能性があります。
まずはご連絡の第一歩が肝心です!

