支援金詐欺– 支援金、寄付金、当選金 –

この様な詐欺ではありませんか?

  • 突然「未受領金があります」「当選金が受け取れます」とメールが届く
  • 何千万、億円単位の支援金・寄付金を受け取れると持ち掛けられる
  • 「この手続きで送金完了です」と言われるのに次から次へとお金を要求される
  • 複数人がお金を受け取れるグループに入らされて、自分だけが手続きを終わっていないと急かされる

\ あてはまったら詐欺被害に遭っています! /


電子マネーが当たるチャンスに応募しただけなのに、いつの間にか「当選金を受け取れます」というメールが入ってくるようになっていました。
「当たったのかな?」と思ってアクセスしたら勝手に登録されていて、そのサイト内で「当選金5億5000万円の受取り完了の為に入金証明書発行料2,000円を払ってほしい」と言われました。
この発行を終えたら受取となると書いてあったので、本当にもらえるならいいなと思って試しに2,000円だけ払いましたが、一回で終わらなくて次から次へとお金を要求されました。


国や特別支援団体など色んな機関の人たちから「15億円」「2億8000万円」「170億5800万円」を受け取れるというメッセージが立て続けに来ました。
金額が大きすぎるので怖くてちょっと携帯をほっておくと、「早く受け取ってください」と催促するメッセージや、頼んでもいないのに「どうしても受け取って欲しいから延長した」という連絡が来ました。
段々本当かな?と思い始めて無視することができなくなって、手続きを進めるためにポイントを購入し続けてしまいましたが、最初の違和感の通り金額が大きすぎるのは怪しいと思ってストップしておけばよかったです。


SMSに入って来た「多額のお金が未受領です」という内容のメッセージからアクセスしたサイトで金沢ひとみという人から声をかけられました。
その人から支援金1000万円を送金して貰うために【口座登録】【手続き開始】などのキーワードを何度も送信しなくちゃいけないのですが、メッセージに何ポイントもかかります。
ようやく「明日の8時に着金する」と案内を受けて楽しみに待っていたのですが、翌日には「1000万円の送金確認のための別のキーワード【現金反映】を送って」と指示されて、永遠に終わらないんじゃないかと相談しました。


突然「2億円を受取れる権利があります」とメールが来て、興味本位で接続したらとある会社が主催するキャンペーンで自分が選ばれたと案内を受けていました。
自分以外含めて5人が2億円の受取りの権利があるという事で、保留になっている支援金の【高額送金】を完了してもらうための手続きを始めました。
一人でも手続きをしないと皆が受け取れないというので他の4人から「まだでですか?」とか「あんたのせいで人生お先真っ暗だ!どうしてくれるんだ!」とかプレッシャーをかけられて、払わなきゃいけないと思わされました。

被害事例を見てみる

123...4
電話で相談 LINEで相談